peerlinks
住みなれた街で、大好きなご自宅で一人ひとりがその人らしく、安心して過ごせるように在宅医療の周知をし地域医療の一員として、皆様の心と身体の健康を支えるお手伝いをしていきます。
血圧・体温・脈拍などのチェック、病気や症状の観察、健康状態の変化を予測した看護
医療機器やカテーテル(管)の管理、床ずれや創傷の処置、その他、主治医の指示による処置、お薬についての相談
日常生活動作(ADL)の練習、家庭で行える運動の指導、症状安定に向けての援助、日常生活への援助、対人関係への援助、社会復帰に向けた援助、福祉用具の利用相談、住宅改修の相談
食事・排泄・清潔・睡眠のケア、生活の中で今できていることを続けるためのケア、介護方法のアドバイス
生活リズムの調整、認知症状への介護の相談・工夫のアドバイス
疼痛管理、心理面の支援、ご家族への支援、自宅での看取り
主治医やケアマネージャー、その他関係者との連絡調整
介護方法のアドバイス、不安や心配ごとについてのご相談
お客様の健康状態などおおよその状況をお電話でご確認させていただきます。
主治医と連絡をとり、訪問看護指示書をいただく手続きをします。※訪問看護サービス開始には、主治医の訪問看護指示書が必要です。介護保険をご利用されるお客様の場合はケアマネジャーにも連絡し、調整をいたします。
ご契約をさせていただきます。健康状態の観察や困っていることなどのお話を伺い、主治医の指示をもとにお客様に合ったサービス内容を決めていきます。
ご継続される場合は定期的な訪問と必要に応じ臨時・緊急の対応をいたします。または、お客様の状態により訪問看護を終了できます。再度必要になった場合は訪問看護を再開することができます。
お名前必須
フリガナ必須
お電話番号
メールアドレス必須
郵便番号
住所1
住所2
お問い合わせ内容必須
Meet in などを使ったオンライン打ち合わせOK
送信をクリックするとすぐに送信されます。この画面で入力間違えがないかご確認ください。
送信することで、プライバシーポリシーに同意したものといたします。